日本文化・盆栽を守り、発信する 大宮盆栽村在住の角孝平さん
「大盆栽まつり」の日、自宅をオープンにして「休憩処」に!
ウェルカム感いっぱいの市民が作った手作りの「休憩処」です。
こちらの休憩処を作られたのは「さいたま着物さんぽ」に参加してくれる角孝平さん☆
大宮盆栽町に住んでいる角さんは「大宮盆栽村の景観を伝える会」の代表で、「大宮公園駅周辺地域景観まちづくり協議会」のメンバーでもあります。
自身も盆栽を育み、世界に誇る日本文化・盆栽とともに大宮盆栽村を守ろう、伝えようと活動を続けています。
最近、ベビーが生まれて、幸せいっぱいで、ますます忙しくなったそうですが、また着物さんぽしましょうね☆
角さんの可愛いお嬢さんです☆パパと一緒に「さいたま着物さんぽ」に参加いただきました!
大宮公園駅周辺地域景観まちづくり協議会
https://juno-bonsai-machikyo.com/
大宮盆栽村の景観を伝える会
0コメント